できることからはじめよう
ついに待ちに待ったときがやってきました!
長かった再放送時期をついに終え、
新作第13話が放送されました。
これからまたプリキュアの新作が
見られるのかと思うと感慨もひとしおです。
きっとこの再開に向けてプリキュア制作陣の皆様が
並々ならぬ工夫と努力をされたであろうことは
想像に難くありません。
また新しいプリキュアが見れることに感謝感謝です。

©ABC-A・東映アニメーション
プリキュア辞めそう
とつぶやくひなたから話を聞くのどかとちゆ。
自分たちもがんばって新しい技を手に入れたりしているのに、
ビョーゲンズたちは一層強くなっていく状況に
かんばる意味を見失っていました。
更に、ひなたが作ったジュースは
姉が作ったものとは味が違うという感想を聞いて、
しょせん自分は姉や兄には追い付けないと嘆きます。
ひなたの言うことはもっともです。
確かに、この戦いは今のところゴールが見えていません。
現れたメガビョーゲンを浄化するだけで、
本丸を叩きに行こうという話にはなっていません。
そんな中で相手が強くなっていくので
ひなたの不安も理解できます。

©ABC-A・東映アニメーション
ラテの調子が悪くなり、
メガビョーゲンが現れたことを察知。
ところがメガビョーゲンの姿は確認できず、
代わりにあちこちで静電気騒動が
起きていることがわかります。
公園ではワゴン販売をしていたひなたの姉も
車に閉じ込められてしまいます。
これを見たのどかは、
あきらめずにメガビョーゲンを探して、
お姉さんを助けようとひなたに話します。
のどかは入院生活が長かったはずですが、
一体どうやってこの人心掌握術を身に着けたのか・・・。
もしくは天性のリーダーなのかもしれません。
ひなたが作ったジュースもおいしかった話をして、
ひなたに奮起を促すのどか。
こういうのを説教くさくなく言えてしまうのは
すごい才能だと思います。

©ABC-A・東映アニメーション
ひなたのスマホでメガビョーゲンの目撃情報収集に成功。
プリキュアに変身して現場に向かう3人。
ついにメガビョーゲンの姿を捉えます。
その素早さに戦いは苦戦しますが、
キュアフォンテーヌが使った
氷のエレメントボトルで動きを封じ込めることに成功。
キュアスパークルの攻撃が決まった後、
ヒーリングオアシスで皆で浄化します。
今私が頑張ればみんなを助けられると語るひなた。
今日の変身シーンはやけに長かったような。
久しぶりの新作ということで
あえて長い時間にしたのでしょうか。
美しい変身シーンをたっぷり堪能することができました。
千里の道も一歩からということわざがありますが、
ゴールが遠い場合、またはゴールすら見えていない場合、
とりあえず目の前のできることだけでも実行して、
少しでも前に進むことはとても大切なことです。
今日のひなたは
そんな一歩を踏み出したのではないでしょうか。
そしてこれはまさにコロナ禍の
今の状況にも当てはまると思います。
いつ終わるともわからないこの状況の中でも、
諦めずに、やれることを少しずつでもやっていく。
今回のストーリーがこのような内容だったのは、
必然だったのか偶然だったのかはわかりませんが、
まさに今の状況にぴったりの回だったと感じました。
ところで、計9回を再放送に回することになった
今年のプリキュア。
普通に考えれば、当初計画していた話数を、
当初計画していた期間で放送しきることは不可能です。
話数を減らすのか、期間を伸ばすのか、
間に詰め込むのか、、、
どんな選択になるのかわかりませんが、
ヒーリングっど♥プリキュアという作品が、
語りたかったことは語りきれるといいなと思いました。
それと結局春映画はどうなるのか、
まだ発表がありませんね。。
うちの子供もいまでも楽しみに待っているので、
是非公開してほしいと願っています。
集めました
次回放送(7月5日午前8時半)までは→終了しました。
TVerで無料で視聴できます。
お見逃しの方はぜひ!
改めて第13話予告です。
第14話予告です。
第13話に関連してのツイートを集めました。
プリキュアの漫画版を描かれている
上北ふたごさんのツイートです。
花寺のどか(キュアグレース)役、
悠木碧さんのツイートです。
沢泉ちゆ(キュアフォンテーヌ)役、
依田菜津さんのツイートです。
平光ひなた(キュアスパークル)役、
河野ひよりさんのツイートです。
ペギタン役、武田華さんのツイートです。
ニャトラン役、金田アキさんのツイートです。
ラテ役、白石晴香さんのツイートです。
ダルイゼン役、田村睦心さんのツイートです。
メガビョーゲン役、後藤光祐さんのツイートです。
平光てるひこ(ひなたの父)役、松田健一郎さんのツイートです。